こんにちは!
超アナログ人間のフィギュアレビューブログ。第113回はじめます!
MAFEX マフェックス キャプテン・マーベル (エンドゲームVer)
のレビューです!
それではいってみましょう!
パッケージ
付属品
本体、交換用頭部、交換用手首×10、エフェクト付き手首×4、エネルギーエフェクト×8
全身
これねぇ、カッコいいんですよ。
自分は正直キャプテン・マーベルはそれほど好きではなかったんです。
コスチュームは派手だけど素顔はそのまま出ているので、どう見ても普通にコスプレしてるブリー・ラーソンにしか見えなくて。
でもエンドゲーム版の青を基調にした新コスチュームになってからかっこよく見え始めたのです。
特にこのMAFEX版はスーツの質感がとてもいいです!
可動
フィギュアーツ版と違い、腕もちゃんと二重関節になっています。
頭部アップ
ブリー・ラーソンそっくりです。
フィギュアーツ版は誰だかよくわからない顔でしたが、今回はそっくりです。
ちょっと鼻がデカすぎるかな。
交換用頭部
なぜかさわやか笑顔が付いてきます。
突撃!
エネルギーブラストチャージ!
発射!
エネルギーブラストのエフェクトは拳と一体化しているので、手首ごと交換します。
エフェクト
キャプテンマーベルといったらこれですね。
エネルギーブラストのエフェクトと合わせて。
これがかなりカッコいいんです!
空中からサノスを奇襲!
おらぁ!
最期によくわからないハンドパーツでポーズ。
以上、 MAFEX マフェックス キャプテン・マーベル(エンドゲームVer)のレビューでした!
前述のとおりスーツの質感がとてもよく、豊富なエフェクトパーツと相まってかなりカッコいいです。
自分と同じように食わず嫌いしている方はぜひ手に取って遊びまくってほしいフィギュアです。
それでは、ご覧いただきありがとうございました!