こんにちは!
超アナログ人間のフィギュアレビューブログ。第97回はじめます!
今回は
MAFEX マフェックス アイアンマン マーク85
のレビューです!
それではいってみましょう!
パッケージ
横にデカいです!
付属品
本体、交換用頭部×2、交換用手首×8、交換用右腕、交換用右腕用手首
ライトニング・リフォーカサー、エナジーブレード、クローブラスター×2 ホロシールド
リパルサーエフェクト×4
全身
完璧なマーク85ですね!
アーツもかっこよかったのですが足首や手首の処理は圧倒的にマフェックスの方が優れています。
可動
安定のメディコムトイクオリティです。
素顔パーツ
ロバート・ダウニーJrそのものです!
かなりそっくりでこの商品の目玉ともいえる出来です!
フェイスオープン
マーク85ではこのパターンの顔出しは無かったですね。
ハルクがガントレットを使うときに一瞬この状態になりました。
突起無しの掌
やっぱりこれがないとですねぇ。
マフェックスはアイアンマンにはいつも付けてくれていましたが、アーツはマーク85でやっと付けてくれました。
なぜバンダイはかたくなにこれを付けなかったんだろう。
リパルサーエフェクト
リパルサーレイ発射!
エンドゲームではナノウェポンよりもノーマルリパルサーレイを多用してましたね。
威力が上がったのかな?
エナジーブレード装備
アーツのように手首と一体化しているのではなく、専用持ち手に持たせます。
なので左手にも持たせられます。
サノスに斬りかかる!
ホロシールド装備
折角カッコいいんだから戦闘でも使ってほしかったですね。
このように裏面に右手首と一緒にくっついています。
ジョイントの大きさは同じなので、一応左手にも装備できます。
クローブラスター装備
細かい部分までよくできています。
こちらももっと戦闘で使ってほしかったですね。
カル・オブディシアンにはあまり効いてなさそうでした。
ライトニング・リフォーカサー装備
背中のパーツごと交換します。
最高にカッコいいですね!
背面
造形も素晴らしいです。
インフィニティストーン装着
「なら...私は...アイアンマンだ!」
以上、マフェックス アイアンマン マーク85 のレビューでした!
造形が完璧で、トニーの素顔もそっくりなので超おすすめです!
アーツと違いダイキャスト部品は無いので軽いですが、がつがつ動かして遊んだり、ポージングして飾っても十分にカッコいいです。
それでは、ご覧いただきありがとうございました。